テックアカデミー

【限定2万円割引特典付き】 TechAcademy(テックアカデミー)の評判を受講生がリアル解説

こんにちは、穴太です!

この記事を見ている方は、テックアカデミーの受講を考えていて、

「テックアカデミーは人気らしいけど、評判はどうなの?」

「本当に副業や転職ができるの?」

「割引や特典はあるの?」

このようなことが気になっている方が多いのではないでしょうか。

この記事では、テックアカデミーの元受講生で現役ITエンジニアの筆者が、テックアカデミーの詳細や概要、レビュー、割引特典付きでお得に申込む方法などをご紹介します。

当ブログ限定割引+特典

当ブログ限定の割引+特典として、1万円割引+1万円分のAmazonギフト券プレゼントを用意しています!
テックアカデミーのすべてのコースで利用可能です。
合計2万円もお得に受講できる特典はこのブログだけなので、ぜひ利用してくださいね!詳しくは記事内のこちらから

穴太

この記事はこんな方におすすめです!

・テックアカデミーの 「受講を考えている」人

・テックアカデミーの「評判を知りたい」人

・テックアカデミーで「本当に副業や転職ができるか知りたい」人

・テックアカデミー受講生の「リアルな声をききたい」人

・テックアカデミーを「割引や特典付きでお得に申し込みたい」人

目次から気になる内容をチェックしてくださいね!

プログラミングスクールはたくさんあって、どれが良いのかすごく難しいでござる。。

かえる君
穴太

かえる君も悩んでいるんだね。
高価なものだし、公式ホームページやクチコミを調べても、なかなか決めきれないよね。
そこで今回は、ほかのサイトにはない受講生ならではのリアルな情報をいっぱい紹介するから、きっと役に立つはずだよ。

それじゃあさっそく紹介していくね!

テックアカデミーとは?

プレゼンテーションするかえる君
プレゼンテーションするかえる君

まずはテックアカデミーの概要からご紹介します。

テックアカデミーは、キラメックス(株)が運営する、オンライン型のプログラミングスクールです。

2009年から12年以上開校していて、オンラインのプログラミングスクールとしては歴の長い講座になります。

これまでに3万人以上が受講しており、「プログラミングスクール受講者数No.1」のブランドをもっています。

なお、最新のアンケート調査でも、2020年8月〜2021年8月の間にプログラムスクールを受講した男女1,000名のうち、テックアカデミーが受講者数No.1となったそうです。

テックアカデミーの強みは、メンターと呼ばれるマンツーマン講師が全員、専門的スキルのある現役ITエンジニアで、かつ合格率10%の厳しい試験を通過した人であるという点。

メンターについてはあとで詳しくご紹介します。

3万匹も受講しているでござるか〜。

かえる君
穴太

かえる君、3万匹じゃなくて3万人だよ!笑

テックアカデミーについて詳しく知りたい方はこちら>>

テックアカデミーを受講した感想:よかった点

ハッピーなかえる君と、それを見て何かをひらめいたうさぎさん
ハッピーなかえる君と、それを見て何かをひらめいたうさぎさん

ここからは、テックアカデミーを実際に受講して感じた正直な感想レビューを書いていきます。
まずはよかった点から。

テックアカデミーを受講してよかったと感じた点

  • 本当にITエンジニアへ転職できた
  • 知識ゼロからでもはじめられる
  • ほかのプログラミングスクールよりも安く学べる
  • カフェなど好きな場所で学習できる
  • 現役のITエンジニアに教えてもらえる
  • 卒業後もずっと最新版のテキストを見られる
  • 受講生同士で人脈ができる

①本当にITエンジニアへ転職できた

テックアカデミーは転職に強いと言われていますが、じつは私もテックアカデミーを受講して、ITエンジニアへ転職することができた一人です。

私が実際に感じた・感じている、テックアカデミーが転職に強いワケが3つありますのでご紹介します。

転職に強いワケ

  • 現役のITエンジニアから転職のアドバイスを聞けること
  • ポートフォリオを作って面接や履歴書でアピールできること
  • テックアカデミー自体の知名度が高いこと

この3つのメリットは、受講生の転職をかならず有利に進めてくれるものです。

テックアカデミーでは、メンターさんというマンツーマン講師が一人ひとりに付き、卒業までずっとサポートしてくれます。

メンターさんは全員が現役のITエンジニアの方であるため、勉強でわからないことはもちろん、IT業界のことや、転職活動に対するアドバイスをもらうこともできます。

穴太

私はIT企業の選び方が分からなかったので、自分が気になっている企業のホームページを見せてどんな企業だと思うかを聞いたりしていました。

テックアカデミーではどんなコースでも、受講すると最後にホームページなどのオリジナル作品をつくれるようになっています。

もちろん、オリジナル作品を作るのはカンタンではありません。

しかしそのぶん、履歴書にオリジナルサイトのURLを記載すれば、採用担当の方はそれを必ずチェックしますので、あなたが「ただの初心者ではない」ことを強力にアピールすることができます。

これはハローワークで聞いた話ですが、「初心者歓迎」と書いている求人でも、本当にまったく技術のない「ただの初心者」だと不採用になることが多いそうです。

いくら言葉でプログラミングができますと言っても、採用担当の方には通じません。

そんなときにオリジナルサイトを見てもらうことができれば、ほかの応募者たちに一歩リードすることができます。

穴太

実際に私も、テックアカデミーで作ったオリジナルサイトを履歴書に書いて、面接のときにはこだわりや使った技術などを話しました。

また、テックアカデミーはITエンジニアやIT企業の方たちにも知名度が高いです。

その理由は、受講者数がNo.1ということもあり、自分の会社にも何人かはテックアカデミーの受講生がいる可能性が高いからです。

実際、私の会社にはITエンジニアが11名ほどいますが、知っているだけでも私を含めて3名がテックアカデミーを受講したことがあります。

テックアカデミーは会社の研修で使われることも多いです。

これがなぜ転職に有利かというと、

面接のときにプログラミングスクールでなにを学んだか聞かれ「テックアカデミーという講座でフロントエンドについて学びました」と答えると

採用担当

テックアカデミーは聞いたことがあるな、ある程度はしっかり勉強しているのだろう

と思ってもらいやすいからです。

いまは数多くのプログラミングスクールがあり、知名度のあるものから受講した人しか知らないようなものまで、そのレベルもピンキリになっています。

プログラミングスクールに通っていましたというだけでは、その人がどれくらいのレベルなのかは正直わかりません。

テックアカデミーは知名度が高いので、転職のときにはその知名度を活かして、有利に転職活動をすることができます

ポイント

テックアカデミーは転職に有利

テックアカデミーの「転職」についてもっと知りたい方はこちら>>

②知識ゼロからでもはじめられる

テックアカデミーはプログラミングの知識がゼロからでもはじめられます。

実際に私はテックアカデミーで勉強するまで、プログラミングの「プ」の字も知りませんでした。

HTMLやCSSというプログラミングの基本中の基本となる知識もない状態で、とにかく勉強したいと思ってはじめました。

それでもまったく挫折することなく勉強を続けられたので、私とおなじくプログラミングの知識がない人でも大丈夫です。

穴太さんもプログラミングは何も知らない状態で受けたんですね!

うさぎさん
穴太

うさぎさん!実はそうなんだ!
いつもかえる君やうさぎさんに教えているプログラミングの知識は、テックアカデミーで学んだことが基礎になっているよ!

なお、口コミなどでは、テックアカデミーの教材は知識ゼロからでは少しむずかしいという声もあります

じぶんで少し勉強してから受講した方がわかりやすいというアドバイスをされている方もいて、それはたしかにそうだと思います。

なにごとも予習をしてから臨むほうがわかりやすいですよね。

しかし、プログラミングは簡単なものではないので、どんなにやさしいテキストでも最初はむずかしく感じます

テックアカデミーのテキストは正直にいって、初心者に向けてとてもわかりやすく、ていねいに作られています

たとえば、テキストで最初に学ぶ「HTML基礎」というチャプターは、これだけで文字数がなんと約29,000文字あります。

受講しているときは内容を理解するのに精一杯でわかりませんでしたが、あらためて見ると、ていねいすぎるくらい、ていねいでやさしいテキストです。

じぶんで勉強法やテキストを探して少し勉強してからはじめるよりも、このテキストでイチから勉強するほうがずっと早く効率的に技術を身につけられます。

テックアカデミーの「テキスト」を実際に見てみたい方はこちら>>

③ほかのプログラミングスクールよりも安く学べる

プログラミングスクールってどれをみても正直お高いですよね。

テックアカデミーもけっして安い料金ではありません。

しかし、ほかのプログラミングスクールと比べると、とてもお得な料金で受講することができるようになっています。

人気のプログラミングスクール料金比較

スクール名テックアカデミーDMM WEBCAMPTECH CAMP
入会金(税込)なしなしなし
料金(税込)174,900円〜 690,800円〜62,4800円〜
人気のプログラミングスクール料金比較

たしかにリーズナブルでござるな。

かえる君
穴太

そうだね。ほかの2つも本当に人気のあるスクールだけど、ちょっと勇気がいる料金設定になっているね。

なぜこんなに安いかというと、テックアカデミーは受講期間をじぶんで好きに選べるようになっているからです。

短い期間を選ぶことでそのぶん料金を安く抑えることができます

「期間を短くすると学べる内容も少なくなるんじゃ?」

と思うかもしれませんが、どの期間を選んでも学べる内容は変わりません。使うテキストも同じです。

違うのは、メンタリング(ビデオ通話)とチャットの質問サポートを受けられる期間が短くなるという点です。

ただ、受講期間が終わってもテキストは引き続き利用することができるので、自分で勉強を続けることが可能です。

ですので、サポートを受けられる期間が変えることで、じぶんの予算にあった料金と期間で受講することができます

穴太

と言っても、「どれくらいの期間を選べばいいのか難しい」という方は、以下も参考にされてください。

卒業までに必要な時間は、約160時間(コース問わず。)

これはテックアカデミーが公式に設定している時間です。

最も短い4週間の期間だと、毎日6時間くらいの時間を取らないといけないので、社会人や毎日授業のある学生にはかなり厳しいでしょう。

ですので、おすすめは8週間のコースです。

これなら平日に2時間、土日に5時間ずつ取ることができれば期間内におわることができます。

わたしも昼間は仕事があったため、4週間では難しいと考えて8週間のコースを受講しました。

それでも想定の予算内におさまって、期間内にコースを終えることもできました。

ポイント

予算に合わせて受講が可能

テックアカデミーの「期間と料金」について詳しく知りたい方はこちら>>

④カフェなど好きな場所で学習できる

テックアカデミーでやることは申し込みから受講まで、すべてオンラインです。

テックアカデミーからなにかテキストや契約書などの紙が届いたりすることも一切ありません。

もし、受講していることを家族などには伏せたいという方がいらっしゃれば、その点では安心できます。

オンラインでとてもよかったと感じたのが、好きなカフェや図書館で勉強することができたことです。

「家で勉強するのは得意じゃない」という方は意外と多いのではないでしょうか。
恥ずかしながら私もその一人です。

テックアカデミーの受講はじぶんの落ち着く好きな場所でできるので、モチベーションがあがって集中力も続きます

わたしはカフェのすみっこでゆっくり勉強したいです♪

うさぎさん

また、テキストはタブレットやスマホでも見ることができます。

プログラミングの学習といっても、キーボードが必要ない、読んで理解すればいいだけのチャプターもたくさん。

そのようなところはスキマ時間や通勤中などにタブレットやスマホで勉強すると効率的です。

すきま時間も有効に使って、早く技術を身につけたいでござるな!

かえる君

⑤現役のITエンジニアに教えてもらえる

テックアカデミーでは、受講生一人ひとりにメンターというマンツーマン講師が付きます。

メンターさんは週2回のメンタリング(ビデオ通話)やチャットで受講生の疑問に答えてくれたり、この日までにこれをやりましょうという目標を立ててくれたりします。

受講生が一人で悩んだり、どれくらいのペースで進めていったらいいのか分からなくなるということがないので、難しいプログラミングの勉強でも途中であきらめることなく進めることができます

また、メンターさんは全員が現役のITエンジニアです。

しかも、通過率10%という技術試験とコミュニケーション試験をクリアした方だけがメンターになれます。

技術だけでなく、コミュニケーションの試験もクリアしているというのは受講生としては少し安心ですよね

穴太

私に付いていただいたメンターさんは今でも私のあこがれの存在で、頭の回転が早くて人柄も温かい素晴らしい方でした。

ほかのプログラミングスクールでは、マンツーマン講師がそもそも付かなかったり、付いても現役のエンジニアではなく教育専門の方だったり、プログラミングのできる情報系の大学生やそのスクール卒業生のアルバイトだったりします。

テックアカデミーはメンター制度を一番のアピールポイントにしていて、きちんと試験を受けた現役ITエンジニアが必ず付いてくれるので、マンツーマン講師の質には安心して大丈夫です。

現役の方と話せるというだけで、転職や副業を目指すかたにとってはすごく貴重な経験になりますよ

テックアカデミーの「メンター制度」について詳しく知りたい方はこちら>>

⑥卒業後もずっと最新版のテキストを見られる

テックアカデミーでは、学習のテキストは受講生専用のホームページでログインしてみるカタチになっています。

テックアカデミーのテキスト(HTML基礎)

少しイメージしにくいかもしれませんが、テキストをPDFやパワーポイントなどのデータでもらって見るのではなく、このようにホームページで見るようになっているのです。

テキストは一定期間ごとにバージョンアップしていて、受講生は申し込んだ日にかかわらずいつでも最新のテキストで学習できます。

また、テックアカデミーが便利なのは、テックアカデミーを卒業したあとも「ずっと」テキストを見られることです。

穴太

実際に、私は今もフロントエンドコースのテキストを見ることができます。

ちなみに、最近あらためて見てみると「PhotoShop 」という人気の画像加工ソフトについてのチャプターが追加されていました。

一度受講すればいつでも何回でもスクールのテキストで復習することができるというのはとてもお得です。

しかも紙やデータでテキストを持っておく必要がなく、ネットがあればいつでもどこでも見られます。

プログラミングはふつうの学習とおなじで復習がとても大事です。

受講が終わったあとも忘れてしまった内容をもう一度ふりかえることができる環境があるというのは、技術をより高めていくための近道になります。

学んだことをふりカエルことは大事でござるな。

かえる君

これなら冬眠している間に忘れてもだいじょうぶですね!
かえる君の寒いダジャレにも安心です!

うさぎさん

テックアカデミーの「テキスト」を実際に見てみたい方はこちら>>

⑦受講生同士で人脈ができる

IT業界もほかの業界と同じで、人と人のつながりが大事です。

特にこれは副業をおこなう上で有利になってきます。

ITエンジニアの知り合いが多ければ多いほど、その人が仕事を受けきれないときにクライアント(お客様)にじぶんのことを紹介してもらえたり、クライアントの評判(報酬に対する仕事の量や質、態度など)を教えてもらったりすることができるからです。

ちなみに、ITエンジニアはフリーランスや副業をしている方が多いです。

私もクラウドワークス(ネット上の副業マッチングサービス)などで条件のいい案件をみつけてときどきお小遣い稼ぎをしています。

テックアカデミーは受講生NO.1ということもあり、初対面のITエンジニアの方と話していると実は元受講生だったということがたまにですがあります。

実際に私はプライベートで参加したプログラミング関係の勉強会で、そのとき初めてお会いした方と流れでプログラミングスクールの話になり、実はお互いにテックアカデミーの受講生だとわかって一気に打ち解けられたことがあります。
その方はすでに独立されていてフリーランスの方だったので、フリーランスでの稼ぎ方や必要な技術などおもしろいことを聞くことができました。

穴太

この方とはいまでもSNSでつながっていて、いい人脈ができたなと思っています。

人脈をつくるというのは簡単なことではないので、一人でも多くのITエンジニアと共通点をもって打ち解けるきっかけをつくるという意味で、受講者数No.1のスクールを選ぶことは最適です。

テックアカデミーの「受講者」について詳しく知りたい方はこちら>>

テックアカデミーを受講した感想:びみょうな点

「ふん...」
「ふん...」

わたしがテックアカデミーを受講して感じた少しびみょうな点が3つありますのでご紹介します。

①メンター(マンツーマン講師)は自分では選べない

テックアカデミーではメンターさん(マンツーマン講師)が受講生ひとり一人に付きます。

ただし、メンターさんは自分では選べません。

その人の受講期間中に対応が可能なメンターのなかから、スクール側が選びます。

穴太

写真やプロフィール等を見ながら「この人が良い!」とメンターさんを選ぶことはできませんでした・・・

もしどうしてもメンターさんが合わない、変えたいと思ったら、テックアカデミーに相談しましょう。メンターさんを変えてもらえる場合があります。

ただ、メンターさんはみなさん技術が高いだけでなくコミュニケーション試験にも合格している方なので、基本的には安心して大丈夫です。

実際、私に付いてくれたメンターさんは技術力が高くて人柄もとてもいい方だったので、結果的には不満は全くありませんでした。

どんな人に教えてもらえるのか、ワクワクドキドキです!

うさぎさん

②たまにテキストの解説が薄いところがある

テックアカデミーのテキストは初心者向けに作られていて、ていねいでやさしい内容になっていますが、それでも解説が薄いなと思うところがあります。

穴太

これは口コミでもときどき言われていて、初心者には少しむずかしいという評判になる原因になっています。

ただ、実はそういった部分は学習を進めていけば後からわかるようになっていて、そのときには理解できていなくても問題ないことが多いです

テキストでわからないことがあるときは、チャットサポートで質問をすれば数分で回答をもらうことができるので安心してください。

③受講にあたって必要になるチャットツールや開発環境の準備が少し面倒

テックアカデミーでは受講にあたって以下の3つアプリの設定をする必要があります。

  • Slack[スラック] = チャットサポートに利用
  • Talky[トーキー] = メンタリング(ビデオ通話)に利用
  • AWS[アマゾンウェブサービス] = プログラミングを行うためのアプリ

これらの設定方法はすべてテキストに細かく書いてあるので安心ですが、普段これらのアプリを使わない方には少しだけ面倒な作業になります。

穴太

私はSlack・Talky・AWSすべて名前を聞いたのもはじめてだったので、会員登録や設定は正直退屈でした。

しかし、特にAWS[アマゾンウェブサービス]は名前のとおり、あのオンラインショッピングのAmazonが提供しているサービスで、世界中のIT業界で知らない人はいない超有名なサービスなので、この受講を通してAWS[アマゾンウェブサービス]使えるようになることは大きなメリットです

もちろん必要なアプリは会員登録も利用もすべて無料でできます。

これらのアプリは、これからIT業界に関わるなかでも使うものなので、こんなアプリがあるんだなと思いながらテキストの案内通りに設定などを進めましょう。

なにを始めるにも準備が大切でござるな!

かえる君

テックアカデミーの「テキスト」を実際に見てみたい方はこちら>>

コースがたくさんあるけどオススメは?

コースに悩むうさぎさん
コースに悩むうさぎさん

テックアカデミーには約20種類のコースがあります。

たくさん選べるのは嬉しいですが、プログラミングを学習したことがない人にとっては、どれを選んだら転職や副業に有利なのか正直わかりませんよね。

私もコース選びにはとても悩みました。

そこで、あなたの目的や条件ごとに、オススメのコースをご紹介します。

転職が目的のあなたには「エンジニア転職保証コース」がおすすめ!(*注意点あり)

転職を目指している方にとっては、「エンジニア転職保証コース」を受講することが一番よい選択です。

エンジニア転職保証コースでは、Javaという最もメジャーなプログラミング言語や需要の高いAIの技術について学べるだけでなく、

専門のキャリアカウンセラーが、受講生のコンサルティングや企業との面談調整、面談後フォローなどを行ってくれます。

そして一番の特徴が、転職できなかったら全額返金があるという点です。

ただし、返金の対象になるのは以下をクリアしている方になります。

  • 受講開始時点で20歳以上32歳以下の方
  • 東京での勤務が可能な方

この条件をクリアしていない方は返金の対象外となるため、このコースをオススメはしません。(受講することは可能です。)

転職したいけどこの条件には合わないという方には、あとでご紹介する「フロントエンドコース」がおすすめです

穴太

私は転職が目的だったので本当はエンジニア転職保証コースを受講したかったのですが、地方在住のため断念しました。
未経験からの転職活動は自己PRの書き方や面接対策なども大変だったので、そこもサポートしてもらえて、しかも全額返金保証というのは正直うらやましいです。

少しほかのコースよりも料金が高めですが、転職を目指している方にとってこれ以上にぴったりなコースはありませんので、条件をクリアしていて予算的にも問題なければ「エンジニア転職保証コース」の受講をおすすめします。

「エンジニア転職保証コース」の料金や詳細をチェックしたい方はこちら>>

副業が目的のあなたには「はじめての副業コース」がおすすめ!

副業を目指している方にとっては、「はじめての副業コース」を受講することが一番よい選択です。

はじめての副業コースでは、HTMLやCSS、JavaScriptなどのプログラミング言語、Webデザインの原則、PhotoShopやAdobe XDなどのアプリの使い方を学習します。

これらを学ぶことで、たとえば以下のようなきれいでオシャレなホームページやアプリが作れるように。

(例)テックアカデミー受講生の作成したHP

世の中には「自分のホームページが欲しい」「会社のサイトを作りたい」という人や会社が多くいますので、そのような人たちから依頼を受けてホームページなどを作成することで、お金をいただくことができます

また、はじめての副業コースの注目ポイントはコースのなかで「実際に案件を受注して報酬をもらうまでの行程をすべて経験できる」という点。

これは必ず覚えておいて欲しいのですが、未経験の方が副業を始める上で一番難しいのは、1件目の案件を受注することです

穴太

自分が仕事をお願いする立場になって考えると、今までに1件も実績がない人に仕事を任せたいと思いませんよね。

たしかに…。でもどうすれば…。

うさぎさん

いまはコロナの影響もあってプログラミングで副業をする人も増えているので、実績も信頼もない人がいきなり副業の案件を受けるのは非常に困難です。

しかし、はじめての副業コースを受講すると、その1件目の案件をテックアカデミーが用意してくれます

案件の受注から納品まではメンターさんがずっとサポートしてくれるので安心です。

もちろん、納品したあとには報酬がもらえます(テックアカデミーに没収されたりはしません)。

受講が終わったあとは、その実績を持って副業をはじめることができるので、スムーズに次のお仕事を受けることができます。

このコースは他のコースと比べて料金が高いということもないので、副業を目的としている方には「はじめての副業コース」の受講がおすすめです

「はじめての副業コース」の料金や詳細をチェックしたい方はこちら>>

悩んだら「フロントエンドコース」がおすすめ

転職を考えているけど転職保証コースの条件に合わなくて悩んでいる方や、とにかくプログラミングを勉強してみたいという方には「フロントエンドコース」をおすすめします。

なぜなら、フロントエンドコースは初心者に必要なプログラミングの基礎をしっかり楽しく学ぶことができるからです。

フロントエンドとは?

フロントエンドというのは、バックエンドの反対語になっており、かんたんに言うと人の目に見える部分のことをいいます。

ホームページであれば、ふだん見ている画面の文字やデザイン、アニメーションなどを表示させる技術がフロントエンドです。

なおバックエンドとは、たとえばTwitterなどのSNSで投稿があったとき、その投稿を一旦受け取ってほかの人のタイムラインに表示できるように内部処理する技術をいいます。

初心者がいきなりバックエンド技術を勉強するのはとても困難です。

フロントエンドコースでは、Webでの見た目の作り方を学び、最終的にはじぶんの好きなテーマでキレイなホームページをつくることを目標にしていて、

じぶんの書いたプログラミングによって例えば写真のスライドショーが表れたり、背景色が変わったり、クリックするといいね!マークが付くようになったりといった技術を学べます。

自分で作ったホームページがあるとポートフォリオとして転職や副業に利用できるのでとても有利です。

そして、実はこれらのフロントエンド技術が身に付いていれば、バックエンド技術を学ぼうと思ったときにはそれほどむずかしくありません。

プログラミングというものに共通する考え方を理解できているので、すんなり入ってくるのです。

穴太

実際に私はフロントエンドコースを受講して自分のホームページを作り、それをポートフォリオとして転職を成功させました。
また、会社では入社直後からフロントエンドだけでなくバックエンドの仕事もしています。

このように、転職が目的の方や、とにかく自分でホームページを作成してみたいという方には、プログラミングの基礎がしっかり学べて自分のホームページを作ることができる「フロントエンドコース」をおすすめします。

「フロントエンドコース」の料金や詳細をチェックしたい方はこちら>>

テックアカデミーはこんな人におすすめ

ご案内するかえる君
ご案内するかえる君

私が実際にテックアカデミーを受講してみて感じたよかった点やイマイチに感じた点、テックアカデミーの特徴なども総合的に考えて、テックアカデミーがおすすめな人の特徴をご紹介します。

テックアカデミーがおすすめの方

  • プログラミングを勉強して、「副業をしたい」「転職をしたい」と思っている方
  • プログラミングの勉強をきちんと続けられるか不安な方
  • 現役のITエンジニアやプロに教えてもらいたい方
  • なるべく費用を抑えてプログラミングスクールを受講したい方

まずテックアカデミーには転職や副業に特化したコースがあるので、これらを目的としている方には特におすすめです!

また、「プログラミングはむずかしそうで続けられるか不安」という方にも、チャットサポートやメンタリングなどの強力なサポート制度があるので安心です。

しかも、メンターさんは全員が現役のITエンジニアの方なので、プロのサポートを受けることができます。

そして、じぶんのスケジュールや予算にあった受講期間を選ぶことができるので、費用を抑えながら充実したテキストとサポートを受けることが可能です。

さらに割引を利用したり特典をもらうことで、かなりお得に受講できます。

割引や特典はあるの?

ダイソンも顔負けの吸引力
ダイソンも顔負けの吸引力

せっかくなら、すこしでもお得に申し込みたいですよね!

テックアカデミーでは、方法を知っていれば誰でも1万円の割引を受けられます

割引特典を受ける方法は3つ!

(注意:併用はできません。)

割引はすべてのコースで利用可能なので、ぜひ利用しましょう。

さらに、テックアカデミーでは、受講期間を8週間以上で申し込んだ方限定で、もう一つコースが無料で付いてくるキャンペーンを期間限定で行っています

たとえば「フロントエンドコース」に8週間で申込んだ場合、無料で「Web デザインコース」も受講できるというかなりお得なキャンペーンです。(無料特典でもらえるコースはそのときどきで異なります。)

このようなキャンペーンはほかのプログラミングスクールでは見たことがありません。

しかもこちらは1万円割引特典と併用が可能です

このキャンペーンは期間限定で行われているので、公式ホームページでチェックしてみてください。

もしこのキャンペーンが開催中であれば、とてもお得に受講できるチャンスです。

いろいろな割引や特典があるんですね!

うさぎさん

そしてここまでが、通常受けられる割引や特典になります。

続けて当ブログ限定の割引+特典についてご紹介します!

当ブログ限定割引+特典(1万円割引+1万円分のAmazonギフト券)

当ブログ限定割引+特典(1万円割引+1万円分のAmazonギフト券)

当ブログでは、私のブログを見ていただいた感謝のきもちと、読者の方には受講をとおして転職や副業の目標を絶対に叶えてほしいという願いを込めて、

受講料1万円割引+1万円分のAmazonギフト券をプレゼントする限定特典をご用意しました!

もちろん、もう一つコースが無料で付いてくるキャンペーンとも併用可能です

穴太

合計2万円もお得にテックアカデミーを受講できる特典は当ブログだけですので、ぜひご利用ください!

当ブログ限定割引+特典の受け取り方

当ブログ限定割引+特典の受け取り方をご説明します!

簡単4ステップなので安心してくださいね。作業時間は10分くらいです。

  • 当ブログから紹介コードを受け取る
  • 専用のリンクからテックアカデミーの公式HPへ行く
  • お好きなコースへ受講申込み(備考欄に紹介コードを入力)
  • Amazonギフト券送付の申込みをする

この手順で申し込みしていただくことで、テックアカデミーの申込み時に受講料が1万円割引されて、さらに1万円分のAmazonギフト券を受け取ることができます。

それではステップごとに手順を説明していきますね。

当ブログから紹介コードを受け取る

まずこちら当ブログのご依頼フォームから、「紹介コードを受け取りたい」とメッセージをお送りください。

すぐ自動返信により、当ブログから紹介コードをお知らせします。

専用のリンクからテックアカデミーの公式HPに行く

次に、こちらの専用リンク(このブログは残したまま別画面で開きます)から、テックアカデミーの公式ホームページへアクセスしてください。

なお、当ブログに設置しているテックアカデミー公式ホームページへのリンクはすべて専用リンクになっていますので、当ブログ内のリンクであればどこからアクセスしても大丈夫です。

お好きなコースへ受講申込み(備考欄に紹介コードを入力)

そのままご自身が受講したいコースを選んで申込みをしていただき、そのときに必ず申込みフォームの「備考」欄に当ブログの「紹介コード」を記入してください。

この作業はテックアカデミーのHPで行っていただく必要があるので、実際のスクリーンショットを見ながらご説明しますね。

コース選択画面

まず受講を希望するコースを見つけてクリックしてください。
今回は「はじめての副業コース」が希望ということにします。

コース詳細画面

コースの詳しい説明画面が表示されますので、画面中央にある「今すぐ申し込む」ボタンをクリックしてください。
お申し込みフォームの画面に行きます。

お申し込みフォーム
お申し込みフォーム続き

お申し込みフォームで、プラン(受講期間)・参加日程(受講開始日)・氏名・フリガナ・メールアドレス・電話番号の必要事項を記入します。
そして、一番下の「備考」の項目に当ブログからの「紹介コード」を入力してください
すべての項目が入力できたら、申し込むをクリックして完了です!

なお、このあと自動的にお支払い画面に移動します。その画面で「割引(紹介割り引き)」という名目で1万円割引されていることをご確認ください。
もし割引が表示されていない場合は限定割引が適用されていないので、再度申し込み画面から申し込みをしてくださいね。

Amazonギフト券送付の申込みをする

お申込みとお支払いまで完了したら、こちらのギフト券申込みフォームから「ギフト券を受け取りたい」とご連絡ください。
その際に、テックアカデミーから届く「ご入金確認メール」のスクリーンショットを一緒に送っていただく必要がありますので、そのメールは消さないようにご注意ください。(以下がご入金確認メールのサンプルです。)

ご入金確認メール(サンプル)

ギフト券ご依頼フォームでご入力いただいたメールアドレス宛に、当ブログから1万円分のAmazonギフト券のコードをお送りさせていただきます。
Amazonギフト券を利用されたことがない方にも、利用方法を一緒にお知らせしますのでご安心ください。

ギフト券申込みフォームはこちらから

(なお、いただいた画像は必要事項の確認のみに利用させていただき、確認次第責任を持って処分いたします。)

穴太

ぜひご利用して、一番お得にテックアカデミーを受講してくださいね。

支払い方法は?途中解約や返金はできる?

手続きするうさぎさん
手続きするうさぎさん

気になる支払い方法や分割払い、途中解約ができるか、返金はしてもらえるのかといったことをご紹介します。

テックアカデミーでは支払い方法として、クレジットカード払い(VISA,JCB,MasterCard)、コンビニ決済、銀行振込の3つが利用できます。

また、クレジットカード払いの場合のみ、分割払いが可能です。
分割払いは、3回・5回・6回・10回・12回・15回・18回・20回・24回から選べます。

ただし、コンビニ決済では30万円を超える支払いはできないので気をつけましょう。

テックアカデミーでは、途中解約や解約による返金はできません。

クーリングオフも対象外です

ただし、これは他のプログラミングスクールでも同じ。

テキストは一度受講生に閲覧できる状態になると簡単にコピーできてしまいますので、途中で解約できないのは仕方がないことかもしれません。

また、クーリングオフについてはそもそも電話や訪問販売などの無理な勧誘によるものが対象なので、このようなインターネットサービスは対象外です。

これらのことも踏まえた上で受講するといいでしょう。

TechAcademy(テックアカデミー)の評判を受講生がリアル解説:まとめ

心を燃やせ!
心を燃やせ!

いまプログラミングスクールはすごくたくさんありますし、特徴もそれぞれ違うので、どれにすれば良いか迷うこともありますよね。

穴太

私もスクール選びに1週間以上は迷いました…笑

料金的にも安い買い物ではないので、慎重になるのも当たり前です。

ただ、転職や副業で得られる将来の収入を考えれば、すぐに元は取れるので、自己投資として決して高いものではありません。

またプログラミング人気が高まっていることもあり、各スクールは値上げが続いています。

テックアカデミーも4週間コースの料金が129,000円→174,900円とだんだん値上がりしてい、次にいつ値上げするかも不明なので、受講する場合はなるべく早いほうがいいですね!

私もいろいろなプログラミングスクールのホームページや口コミ・評判などを目を皿にして調べた上でテックアカデミーを選択し、受講を決めたらその日のうちに申込みをしました。

結果として今の会社に転職することができ、前職の重たい日々から解放されて、新鮮で楽しい毎日と、パソコン一つあればいつでもどこでも仕事ができるからだを手に入れたことは本当に嬉しかったです。
さらに、少しですが収入アップにも成功したので、決断してよかった、この選択は間違ってなかったと改めて思います。

もし私と同じように、プログラミングを勉強して、副業や転職で今より自由で余裕のある暮らしを手に入れたいという気持ちがあり、テックアカデミーを受講したいと考えている方がいらっしゃいましたら、私はその選択を全面的に支持します。

同じITエンジニアとして、テックアカデミー受講生同士として、どこかでご一緒にお仕事ができることを楽しみにしています!

-テックアカデミー
-, , ,